健康ガイドブログ ちょっと寄り道

現役治療師による、ちょっと片手間に健康について学べるブログ。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末年始の更新について

健康ガイドブログは治療院のパソコンで記事を書いているので、年末年始はしばらくお休みになります。 12月29日~1月4日まで記事の更新はできなくなると思います。 1月5日からまた更新を再開して行く予定ですので、宜しくお願い致します。 それでは皆さん良い…

漢方と薬膳 黒豆の効能とは

皆さんこんにちは。今年ももうあとわずかですね。 今回はおせち料理などでお馴染みの黒豆について書いていきますが、普段は食卓に並ぶことは少ないのではないでしょうか。 黒豆の種類や栄養素、薬膳的効能などを詳しく解説していきます。 黒豆とは 大豆の品…

ゼロからわかる漢方 防風通聖散とは

突然ですが、皆さんはどのようなダイエットをされたことがありますか? 最近は漢方の防風通聖散をダイエットに使用していることがありますが、実際のところはどうなのでしょうか。 今回は防風通聖散の正しい知識と使い方を解説していきます。 防風通聖散(ぼ…

普通のやけどより重症に⁉ 低温やけどとは

皆さんこんにちは。 今日も気温が低くて寒いですね。 冷えの方でなくとも暖房やカイロなどが欠かせない時期ですが、これからの時期は低温やけどが増加することをご存知でしょうか。 今回は低温やけどがどのようにして起こるのか、その対策などについて解説し…

漢方と薬膳 白菜の効能とは

皆さんこんにちは。 最近は日に日に寒くなり、鍋がおいしい季節になってきました。今は草鍋というパクチーやセリなどをたくさん入れた鍋が流行ってきているようですね。 今では当たり前に食卓に並ぶ白菜ですが、その効能や効果、歴史などはあまり知られてい…

交通事故死の約5倍⁉ 冬の入浴で気をつけること

皆さんこんにちは。 今回は冬の入浴での危険性について書いていきます。 実は日本は世界に比べて溺死死亡率がトップクラスに高いことをご存知でしょうか。その理由や未然に防ぐコツも解説します。 日本に多い入浴時の溺死 WHOによると、日本と西欧諸外国…

効果はある?ない? 牽引療法の現実

皆さんこんにちは。 整形外科などでは首や腰の障害があるときに牽引療法を行う場合があります。 接骨院で働いていた時の話ですが、高齢者などは意外と牽引を受けている方がおり、治療をしているが効果はあまりわからないという感想が多かった印象があります…

冬でも気をつけるべき⁉ o-157とは

皆さんこんにちは。 今回は食中毒の中のo-157(腸管出血性大腸菌)について書いていきます。 食中毒といえば夏から秋くらいまでが感染のピークですが、先月冷凍食品からo-157が検出されて話題になりました。 これからの季節で最も問題になる食中毒は牡蠣など…

12月1日は「世界エイズデー」

皆さんこんにちは。 本日12月1日は世界エイズデーと定められています。 実際に知っているようであまり知らないAIDS(HIV)について解説するとともに、どんな活動がされているのか、日本での状況はどうなのかなどを書いていきます。 世界エイズデーとは 世界…