健康ガイドブログ ちょっと寄り道

現役治療師による、ちょっと片手間に健康について学べるブログ。

意外と高額⁉ 生涯医療費とは

皆さんこんにちは。

現在日本では国民医療費が年々増加していて、すでに40兆円を超えています。

 

そんな中で私たち国民が一生涯でいくら医療費を払っているのかご存知でしょうか。

 

今回はそんな生涯医療費について解説するとともに、その問題点も書いていこうと思います。

f:id:e-kenkou:20170105155450j:plain

生涯医療費とは

平均的な日本人が一生涯でどのくらいの医療費を支払うのかを表したもので、厚生労働省が調査をして公表しています。

 

2013年のデータでは80歳までに必要な医療費は平均1802万円といわれており、その自己負担額は約482万円といわれています。

 

つまり、約80歳まで生きると少なくとも500万円近くは平均で払っていることになります。(ちなみに100歳まで生きると自己負担額は550万円といわれています)

 

この額でも非常に大きなものですが、実際は一般的な方で3割負担、75歳以上は1割負担(例外あり)の自己負担なので、残りの7~9割は周りが負担して支えていることになります。

 

生涯医療費のグラフは以下の通りです。(平成25年度、医療保険に関する基礎資料より、厚生労働省

 

f:id:e-kenkou:20170105160623j:plain

上のグラフからわかるように、100歳以上まで生きると一生涯で2600万円以上の医療費がかかります。

 

また、医療費は40代後半ごろから増え始め、70歳未満で全医療費の約50%を使って70歳以上で残りの50%を使っている状態です。

 

日本人の健康寿命がだいたい70歳を少し超えるくらいなので、この数字は当然と言えるでしょう。

 

 

 

医療費増大の問題点

当然ですが自己負担以外の医療費は、国民が毎月支払う保険料と企業などから徴収される部分で賄われています。

 

国民医療費の対GDP比は年々増加していて、1985年では4.8%だったのが2013年では8.29%に増加しています。

 

これから少子高齢化がさらに進むので、この数字は今後大きく増えていくはずです。

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

年齢を重ねるにつれて病気やケガで病院にかかるのは仕方のないところもあります。

 

しかし、年だからといって何もしなければ問題は解決しません。重要なのは日頃から食事、運動、睡眠などの生活習慣をしっかりすることです。

 

多くの方は70歳あたりから寝たきりや、そこまでいかなくても健康に大きな問題を抱えるようになります。

 

70代で元気に生活するには50,60代での努力が必要不可欠です。まずはできることから改善し、セルフメディケーションを心がけて生活するようにしましょう。